小池邸で音楽の夏が戻ってきました
2025年8月24日、南佐久市の小池さん邸で第16回サマーコンサートが開催されました。
NJKがリフォームを手がけたご自宅は、音楽好きのご家族や仲間が集まる“ホームコンサート”の舞台。2007年から続く夏の恒例行事として地域に親しまれています。
サマーコンサートの歩み
小池邸でのサマーコンサートは2007年8月19日の第1回から始まりました。
以来、音楽を愛する人々が集まり、リビングいっぱいに演奏と歌声が響く特別な時間を紡いできました。
- 第1回:2007年8月19日
- 第2回:2008年8月10日
- 第3回:2009年8月15日
- 第4回:2010年8月8日
- 第5回:2011年8月14日
- 第6回:2012年8月12日
- 第7回:2013年8月11日
- 第8回:2014年8月17日
- 第9回:2015年8月16日
- 第10回:2017年8月11日
- 第11回:2018年8月12日
- 第12回:2019年8月11日
- 第13回:2022年8月21日
- 第14回:2023年8月20日
- 第15回:2024年8月18日
- 第16回:2025年8月24日

コロナ禍での中断を経て、2022年に再開。再び笑顔と音楽が交わる場として、多くの方に喜ばれています。
長野住環境企画が手がけた「音楽を楽しむ家」
小池さんご家族が望まれたのは「人が集まり、音楽を楽しめる空間」。
リフォームにあたり、
- 響きの良いリビング空間
- 人が自然に集まる動線
木の温もりを活かした内装を大切に設計しました。

結果として、ただの住まいではなく地域の文化が根づく場所となり、暮らしそのものを豊かにしています。

施工事例はこちら:ホームコンサートが出来るピアノ室
長野住環境企画が大切にしている「つながり」
NJKは、家を建てて終わりではない工務店です。
小池邸のようなコンサートは、住まいを拠点に人が集い、交流や文化が育まれることを象徴しています。
さらに毎回のコンサートでは、パンフレットや告知物もNJKが制作。
お施主様と一緒にイベントを形にし、暮らしの楽しみをサポートすることまで大切にしています。
お客様の声を見る:長年の夢を実現!感動のリフォーム!
住まいは人と文化を育む舞台
- 小池邸のサマー&クリスマスコンサートは2007年から続く地域の文化
- NJKのリフォームが「音楽と人が集まる暮らし」を実現
- 家は建てて終わりではなく、人と人のつながりを生む舞台になる
これからも長野住環境企画は、佐久市で“心の健康を育む家づくり”とともに、コミュニティを育てる工務店であり続けます。
